奥摩耶遊園地(おくまやゆうえんち)は、かつて兵庫県神戸市灘区にあった遊園地である。 1955(昭和30...

奥摩耶遊園地

奥摩耶遊園地 概要・歴史

奥摩耶遊園地(おくまやゆうえんち)は、かつて兵庫県神戸市灘区にあった遊園地である。 1955(昭和30...

奥摩耶遊園地 画像

1964年頃の奥摩耶遊園地
©国土地理院

近くのスポット

奥摩耶遊園地 ストリートビュー・空中写真

奥摩耶遊園地 関連ブログ・参考リンク

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200607kusa/12.html
夏草や -ひょうごの遺構を訪ねる. 12.奥摩耶山上遊園地(神戸市灘区), (2006/08/11 ) 日本三大夜景」で名高いこの山上一帯に、ジェットコースターやスケート場を備えた 遊園地があったことを思い出す人は、今、どれほどいるだろう。 登山道に入ると、
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kitada/doc/mayakan1.htm
場等があったという。 当時の神戸付近の地図では,ホテルのあった摩耶山中腹を「 遊園地」と記載しており,摩耶観のそれなりの繁栄が想像できる。 ケーブルの再開は ,新たに設置された摩耶山頂(奥摩耶)へのロープウェイ連絡のためであった。 この頃 から
http://tokiwatrekking.web.fc2.com/pages/y20100123.htm
2010年1月23日 青谷東尾根・旧摩耶大杉直登尾根・奥摩耶遊園探訪 コースは摩耶山掬星台までとし、山行後は摩耶山上で奥摩耶遊園の跡を訪ねてみた。 今回のテーマは「それぞれ歩き . 各種資料から奥摩耶遊園地の見取り図を作ってみた。(出典:奥ツ黴
https://tokiwatrekking.web.fc2.com/page_arekore/a_chiri_rekishi_05.htm
 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。六甲山の地理・歴史(奥摩耶遊園)○奥摩耶遊園摩耶山上にかつてあった遊園地、奥摩耶遊園の跡を訪ねてみた。摩耶山上掬星台周辺は、2020年度より再開発が予定されています。本ページ記載の遺構も取り壊される可能性があります。各種資料から奥摩耶遊園地の見取り図を作ってみた。(出典:奥摩耶山荘パンフレット他)(概略なので年代的に同時期に存在しない等整合性が取れていない可能性もある)。ロープウェー駅と駐車場(現天上寺駐車場)は現在と同位置だろう。NHKアンテナ設備のある辺りはユースホステル。サンテレビ送信所は休憩所。黒岩尾根方面のベンチ等のある広場はキャンプセンターだったようだ。ホテル奥摩耶荘の北半分と別館(ホテル奥摩耶荘の上の長方形)が現オテルド摩耶の位置だと思われる。〇当時の山上施設の一部(以下3枚の写真は、神戸市交通局パンフレット「おくまや」より引用)奥摩耶ホテル(現オテルド摩耶)。NHKの送信所付近にあった、奥摩耶ハウス(林間学校)。現摩耶の石舞台の西斜面付近にあったバンガロー。〇奥摩耶遊園があった頃の絵葉書掬星台、右上が虹のかけはし展望台。奥摩耶遊園のコースター付近。奥摩耶ホテル(現オテルド摩耶)と奥摩耶ユースホステルの遠景いこいの丘(現摩耶の石舞台付近)と六甲放牧場(現六甲山牧場)虹のかけはし(現日の出テラス)と奥摩耶マウントコースター〇掬星台の売店掬星台の自動販売機南側ベンチのところに石とコンクリートの囲いがある。この場所には、1974年頃には、写真のような売店があった。(神戸市発行の市民のグラフこうべNo.30から引用)ただ、写真建物の基礎部分をみると、綺麗なコンクリートなので、現在残っているコンクリート基礎部分とは形状が異なる。現存する基礎部分は、建物左側の植木の養生用囲いだったのかも知れない。1975年の航空写真では、売店は今の掬星台広場の北側を塞ぐような形で建物があったようだ。国土地理院で確認できる1961~1974年の写真にも同じ建物が写っている。 こちらは今(2009年)の掬星台の航空写真。〇現在も残っている当時の痕跡現日の出テラスがかつての虹のかけはし展望台。テラスの東側下方に古い手摺やタイルが残っている。おそらく、虹のかけはし展望台時代の遺構と思われる。自然観察園の入口は野外ステージだった。中央部分へ緩いすり鉢状に傾斜しているのが客席。 更に整備が進んだ現在の野外ステージ跡。あじさい池はスケート場。こちらも整備が進んだ現在のあじさい池。こどもの丘にある遊歩道はコースターの跡。今は苔ではっきり見えないが、赤字でコースターと書かれている。このコンクリートの壁の間もコースターが通っていた。前述の摩耶の石舞台西側のバンガローがあった場所付近。いまでも、踏み跡だけは縦横無尽に走っている。周辺を探索したが、建物基礎のようなものは発見できなかった。〇パノラマ絵葉書最後に絵葉書をもう一枚、国立公園奥摩耶全景。絵葉書を2枚接続したパノラマ形式になっている。星の駅隣接のサンテレビの送信所(昭和44年4月試験放送開始)が写っていないので、昭和30~43年頃のものと思われる。しかし、この写真どこから撮影したのだろう、桜谷や黒岩尾根方向だと思うのだが。。。※本ページでは、昭和30~40年代の絵葉書や書籍・公団体発行のパンフレットからの引用写真を使用しております。 撮影者が不明や法人名義で、著作権が消滅していないと思われる写真があります。 著作権者や著作権継承者の方がおられましたら、お手数ですがこちらまでご連絡をお願い致します。
奥摩耶遊園地 関連ワード
  • 神戸市