新潟県立安塚高校大島分校は新潟県上越市大島区(旧・大島村)にあった学校。 1948(昭和23)年に新潟...

新潟県立安塚高校大島分校

新潟県立安塚高校大島分校 概要・歴史

新潟県立安塚高校大島分校は新潟県上越市大島区(旧・大島村)にあった学校。 1948(昭和23)年に新潟...

新潟県立安塚高校大島分校 画像

新潟県立安塚高校大島分校(2014年9月)
©Google
雑誌『あけぼの』(NTT労働組合中央本部、1984年8月)より
『新潟県年鑑 1985年版』(新潟日報社、1984年10月)より

近くのスポット

新潟県立安塚高校大島分校 ストリートビュー・空中写真

新潟県立安塚高校大島分校 関連ブログ・参考リンク

https://www.departure-ruins.com/ongaku-school/
田舎の田園風景の中に廃墟となった音楽学校があった。打ち捨てられたギター。床も哀愁色だ。
https://abolished-school.hatenablog.jp/entry/2021/05/08/222410
■学校データ創立:1947年・大島村立保倉中学校として開校。・1948年に新潟県立安塚農業高等学校定時制保倉分校が大安寺に開校。・1949年に安塚農業高等学校が普通科を併設し、新潟県立安塚高等学校定時制保倉分校と改称。・1973年に保倉分校が全日制普通科に改組し、新潟県立安塚高等学校大島分校と改称。大島村立保倉中学校跡(現在地)に移転。閉校:1983年コメント:早く行けばよかった。今年の大雪のせいだろうか、校舎の一部が壊れていた。倒壊している個所は、シンボルとなっていた時計台のところと、一部の教室だったところ。
https://henro.gozaru.jp/20-haikou/02-g/nigata/53-oosima/53-oosima.html
  HOME  >  全国の木造校舎  > 新潟県「目次」 >  新潟‐53 安塚高校・大島分校 所 在 地  新潟県上越市大島区大平 撮影年月日 2020/5/13教会のような「安塚高校・大島分校」/新潟県の木造校舎・廃校(更地になりました)    新潟県の廃校「安塚高校・大島分校」へ来て見ると、グランド一面にブレハブと工事資材が並んでます。 あちゃあぁ~・・これは学校の解体工事かな・・と思ったが、工事看板を見ると電線をどうかする工事のよおで、学校の解体ではなさそうです。 「大島分校」の正面外見は西洋風建物で、玄関口の塔と校舎の白色とで教会のような印象を受けます。 プレハブ建物が無ければ、校舎の全体が撮れたのだがなぁ。  しかし、そんな清楚な感じの校舎も、惜しい事に校舎が草で覆われており、校舎周囲を一回りすると裏側が特に草が茂っており、廃墟趣味の人は喜ぶでしょう。 「新堀芸術学園」の看板が掛かっており、「安塚高校・大島分校」の廃校後は芸術学園で校舎の活路を目指したのでしょうが、アカンかったよおです。 校舎が渡り廊下で繋がって二棟あり、草が茂ってる中を渡り廊下まで行き、校舎内を拝見しました。 外観からも屋根が壊れていたのが見えたので、校舎内も雨漏りがして酷い状態だろなぁ・・と思ったら、やはり一階廊下等は湿気っており、二階廊下は完全にダメだった。       再訪問 2022・8・29 更地になってました------------------ この近くを通った時に、この学校は取り壊されたとネットに出ていたので、確かめに寄ってみると見事に何も残されてなく更地になってました。 この風景から教会に似た学校が有ったとは、とても想像できません。 校舎前に立っていた樹木だけがそのままのよおです。 ←前頁「寺田分校」へ   次頁「出浦分校」へ→ 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます
http://tohsyouboy.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
新潟県立安塚高校大島分校。昭和23年開校。昭和58年(1983年)閉校。多分、ギリギリ間に合った感じ。なんだかオサレな感じの校舎。秋、正面の木が紅葉した姿と校舎のコラボが圧巻だった。※そんな画像を見たような気がしていますw
https://blog.goo.ne.jp/miyanao5630/e/4ddaab91fd5f065729895e6a4221299b/?img=4b6b191ea12718d3a94a37d5beafb31a
上越市大島区の旧「新堀芸術学院」ある意味、芸術的な学校でした。